top of page

​​リンク集

新潟県内の自然や環境保全に関わる団体のリンクです。

【新潟市】

生物多様性保全ネットワーク新潟

生物多様性保全ネットワーク新潟は、人と野生生物の関わりのあり方を総合的に探求し、地域に在来・固有の野生生物を守るため、生息環境の保全と希少種の保護を目指す活動、および在来生態系に甚大な悪影響を及ぼす侵略的外来種の積極的抑制に向けた活動を行います。

NPO法人 新潟水辺の会

新潟水辺の会は、1987年10月に「新潟の水辺を考える会」として発足し、遊び心半分・真面目心半分で、家族ぐるみの水辺ウォッチングから活動を始めました。その後、川掃除など汗を掻く行動の必要性から “汗をかく会”に、さらに責任を持って行動する必要性から2002年に「NPO法人新潟水辺の会」へと脱皮してきました。

NPO法人 ねっとわーく福島潟

福島潟は新潟市北区の南東部に位置する潟湖で、国の天然記念物オオヒシクイなど220種の野鳥や、自生の北限であるオニバスなど450種以上の植物が確認、記録される地球的な価値を持つ自然の宝庫です。かけがえのない福島潟をいつまでも残し、みんなに伝えるための活動をおこなっています。

【五泉市】

NPO法人 五泉トゲソの会

五泉トゲソの会は、自然環境の向上を目指す人々をもって、新潟県並びに五泉地域の人々に対し地域に生息する希少淡水魚の保護、自然環境の保全、環境教育、まちづくりなどを行い、以って地域環境の保全と改善に貢献することを目的とします。

【長岡市】

越佐昆虫同好会

越佐昆虫同好会は、昆虫趣味の普及を計るとともに、新潟県の昆虫を研究して学界に貢献することを目的とします。

NPO法人 越の里山倶楽部

越の里山倶楽部は、人と里山とのよき関係を深めるため、「雪国の里山」の自然を守り育て、次代を担う子どもたちに、里山の魅力と大切さを伝えていくために様々な活動をしています。

長岡市立科学博物館

長岡市立科学博物館は、昭和26年に長岡市悠久山公園内で開館した、新潟県内の登録博物館としては第1号の博物館です。設立には野鳥の愛好家が中心となって、さまざまな市民団体からの支援を受け、行政がそれに乗った形で、今で言う市民参加の形で建設されたユニークな博物館です。

NPO法人 新潟ワイルドライフリサーチ

新潟ワイルドライフリサーチは、人間と野生動物の共存をめざし、新潟県における野生動物の農林漁業被害防除対策支援に関する事業を行い、 新潟県の野生動物の保護管理およびこれを通じて自然環境の保全に寄与することを目的として設立された団体です。

【十日町市】

​・越後松之山「森の学校」キョロロ

十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロは、雪国の里山のど真ん中に位置する小さな科学館です。雪降る里山「雪里」の生物多様性に関連した展示や豊富な体験プログラムで里山を楽しく体験し学ぶことができます。また、地域の博物館として様々な方々と里山の生物多様性や文化を調査・研究することに力を入れています。その成果を展示・教育・体験・観光などの博物館活動へ幅広く活用することで、里山の保全と地域づくりを目指しています。

bottom of page